5歳の誕生日プレゼント・男の子へ贈る、誕生日プレゼントおすすめランキング
もうすぐ5歳を迎える我が子にあげる、誕生日プレゼントは決まりましたか?今回は5歳の男の子にスポットを当てて、おすすめの誕生日プレゼントをランキングでご紹介します。きっと素敵な誕生日プレゼントが見つかりますよ。
スポンサードリンク
脳に刺激を与える系
男の子は、細かい作業を黙々と行います。細かい作業は、手先が器用になり、考えることで脳を刺激します。
№1・レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル> 10698|レゴ
Amazonの人気ランキングの上位にあるのがレゴのセットです。細かいレゴがたくさん入っていて、想像力を働かせれば作れるものは無限大!男の子ってレゴ大好きですよね。誕生日プレゼントにおすすめですよ。
№2・男の子脳を刺激するピタゴラス|ピープル
磁石でくっつくパーツを組み立てていくのがピタゴラスです。平面ものが立体になったらどうなるのかを考えるので、かなり脳を使います。男の子が好きそうな、ロケットや恐竜などが作れます。
№3・くもんの日本地図パズル|くもん出版
もうすぐ小学生になる5歳。そろそろ日本地図の勉強をしてもいいのではないでしょうか。これならパズルを埋めながら、自然と都道府県の形や名前、場所を覚えることができます。長く使えそうな1品ですね。
体を動かす系
男の子はやっぱり外で体を動かすのが大好き!外で遊べるものをランキングでご紹介します。
№1・リーズポート(REEDSPORT) 補助輪付き 組み立て式 子供用自転車 幼児自転車|チャリンクス
5歳はもうキックバイクは卒業。補助輪を外して乗れている子もたくさんいます。こちらの自転車は、カラーも8色から選べるのでお気に入りが見つかりますよ。誕生日プレゼントだからこそ、高価な自転車をどうぞ。
スポンサードリンク
№2・JD RAZOR MS-105R-B レッド |JD RAZOR
こちらはキックボードです。2輪で、ブレーキが付いています。折りたためるので持ち運びや収納もしやすいですよ。バランス感覚が養えそうですね。
№3カイザー(kaiser) デカ バット KW-538 野球 ソフト ボール付 レジャー ファミリースポーツ|カワセ
子ども用の野球のバッドとボールのセットです。ウレタン製の柔らかいバットなので、子どもでも安心。親子で楽しむことができます。
お勉強系
もうすぐ小学生の5歳は、そろそろお勉強にも興味が出てくるころです。図鑑などを与えると、ものすごいスピードで覚えていきますよ。
№1・新版 小学館の図鑑NEO 恐竜 DVDつき|小学館
大きな恐竜に男の子は興味津々。恐竜を進化系統順に紹介しています。イラストや写真が満載です。売れている恐竜図鑑ランキングで上位ですよ。
№2・世界の国旗カード100|幻冬舎
世界の国旗の中から、デザインが良いものを選び100か国分入っています。国旗を覚える入門編としておすすめです。カードになっているので、カルタのようにして遊んだりできます。
№3・はらぺこあおむし|エリック・カール
大人も知っている「はらぺこあおむし」の本は、子どもにも大人気です。絵本を読みながら、曜日を覚えることができます。同じ作者の「パパお月さまとって」は月の満ち欠けが自然に取り入れられています。誕生日プレゼントにセットでいかがですか?
まとめ
5歳だと、好きなキャラクターが出てきたり、自分の好みが強くなってきたりと、買う側を悩ませますよね。でもプレゼント選びも楽しい時間。ぜひ素敵な誕生日にしてくださいね。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
5歳の誕生日プレゼントは何にする? 男の子は図鑑に興味津々!
5歳になった子どもの誕生日プレゼントは、何にするか決めましたか?5歳ともなると、身の回りのことが1人
-
-
5歳の子ども・身長が伸びない原因は?
親にとって子どもの成長は何よりの励みになり、悩みのタネでもあります。5歳は集団生活にも慣れ、身体能力
-
-
5歳児の大好きな食事とレシピ
いつもどんなメニューを作りますか?子供たちの好きなものばかり食べさせてもいけないけれども、違うのを作
-
-
5歳の子供たちにふさわしい食事量
みなさまのお子様たちは、お食事しっかり食べてくれますか?食事量の多い子、少ない子、様々だと思います。
-
-
5歳児の遊びと発達段階の関係
お子さんは、ご機嫌よく毎日あそんでくれていますか?さて、今回は、5歳児の遊び方、5歳児の発達段階につ
-
-
5歳におすすめしたい英語教材dvd・小さなうちから英語脳を鍛えよう
小さなころから子どもに英語を習わせたい、と考えるママが増えています。「将来苦労させたくない」「世界で
-
-
5歳児がハマる遊びの特徴は?室内、室外の遊びをご紹介
子どもは体を動かすことが大好き!底なしの体力に、遊びに付き合っているパパママがへとへとになってしまい
-
-
子供の身長はどのくらい?平均的な5歳児の身長
子供の成長具合は、いつだって心配になるのが親心です。とくに集団生活を始めると、周りの子と我が子の違い
-
-
5歳の子どもの1日の理想的な食事量・おやつは何をあげる?
体もどんどん大きくなってくる5歳。大人顔負けの量の食事を食べる子もいれば、食が細い子、好き嫌いが多い
-
-
3~5歳の子どもがモリモリ食べる!食事レシピをご紹介
3~5歳の時期は、食べる子供、食べない子どもで食事量に差があります。そして好き嫌いが激しい時期でもあ