出産祝いもう悩まない
子育ての情報満載!!
2017/09/26 | ルール・マナー, 5歳児 5歳, 量, 食事
体もどんどん大きくなってくる5歳。大人顔負けの量の食事を食べる子もいれば、食が細い子、好き嫌いが多い子もいます。今回は、5歳の子どもの理想的な食事量をご紹介します。何をどれだけあげればいいのか、おやつ
続きを見る
2017/08/01 | ルール・マナー, 5歳児 食事, 5歳
5歳頃の子どもの食事は、食べられるもの・食べる量がどんどん増えてきます。その反面、好き嫌いも出てきます。食べむらや、小食などもあり、料理を作るママは毎回頭を悩ますことでしょう。ついつい怒ってしまい、ど
2017/07/07 | ルール・マナー, 5歳児 食べない, 食事, 5歳
毎日暑い日が続きますが、もうすでに夏バテになっていませんか?子供達は大人よりも体温が高いので、バテバテになりやすいですね。少しでもしんどそうにしていたら、とにかく冷やしてあげてくださいね。今回は、5歳
2017/06/26 | ルール・マナー, 5歳児 しつけは, 子供, 食事, 5歳
毎日の食事で、ママをヤキモキさせるのが子供の食事マナーです。各家庭、いろんな悩みがありますよね。3歳までなら「まあ仕方ない」で済んでいたことも、5歳になるとそうもいきませんよね。今回は、子供の食事のし
2017/06/23 | 5歳児 5歳, しつけ, 食事
足をぶらぶら・集中しない・好き嫌いが多いなどなど、子どもの食事に関しての悩みは多いです。毎日繰り返されると、ママはついイライラ…。5歳はもう大人の言っていることを理解しているのに、ママが怒っていてもお
2017/06/22 | 5歳児 レシピ, 食事, 5歳
いつもどんなメニューを作りますか?子供たちの好きなものばかり食べさせてもいけないけれども、違うのを作ったらしっかり食べてくれないし。。。と心を痛めているお母さんも多いと思います。今回は、そんなお母さん
2017/06/21 | 5歳児 5歳, 時間, 食事
5歳になるのに、子どもの食事の時間が長すぎる…。そんな悩みを抱えているママは多いです。どうして子どもは食べるのが遅いのでしょうか?その原因を調べてみました。 食事に時間がかかる子
2017/06/19 | 5歳児 5歳, 椅子, 食事
子どもとの食事での悩み事には、好き嫌いが多い・食べるのが遅いなどのほかにも、姿勢が悪いといった悩みがあげられます。5歳はもう体も大きくなり、ハイチェアと呼ばれる幼児用の椅子もそろそろ小さくなってくる時
2017/06/14 | 5歳児 女の子, 量, 食事, 5歳
お子さまたちのお食事の量は、変わっていませんか?お食事の量が普段より減ると、親にとっては一大事ですね?「どこかしんどいのかな?」とまずはじめに考えてしまします。ここ最近では、「熱中症」も大流行り。大人
2017/06/13 | 5歳児 レシピ, 食事, 3~5
3~5歳の時期は、食べる子供、食べない子どもで食事量に差があります。そして好き嫌いが激しい時期でもあります。ママが一所懸命に作った食事も、嫌いなものがあれば一度も手を付けない、なんてこともしばしば…。
みなさんは、自分の子供を同じくらいの年齢の子供たちと、よく比べたりしま
6歳になると、集団生活にもだんだん慣れてくる時期です。今までパパやママ
子どもの足の成長は、6歳までに大きく変化すると言われています。という事
「夜泣きは赤ちゃんがするもの」「大抵の子供は1歳~2歳頃までに夜泣きを
教科書を忘れた・学校の宿題を忘れた・大切なプリントは引き出しの奥にしま
→もっと見る